Mon - Fri / 14:00-15:45
ゴールデンアワー
西向 幸三
糸数 美樹
10月20日号ゴールデン会議テーマ「外で食べる」です。運動会のお弁当って楽しみでしたね。貧乏だった局長には辛い思い出も多かったですが。遠足のお弁当って楽しみでしたね。貧乏だった局長には辛い思いでも多か
-
髭回り
-
改めまして、明けましておめでとうございます。
2013年も髭回りをごゆるりとお楽しみ下さい。
という事で、レギュラー放送での新年1発目の髭回り行ってきました。
お邪魔したのは、本部町伊豆味にある「誠もち店」さん。
お話をお聞きしたのはマコっちゃんこと比嘉誠さん。
誠もち店はなんと創業50年の老舗。
新年だからね、つきたての餅が食べたいな〜と私欲全開でお邪魔したにも関わらず、もちつきやってない+もちつきやった事がないというマコっちゃん(!)
かわりに沖縄の正月の風物詩「ナーントゥ」を頂きました。
当たり前だけど、もっちもち。
月桃のほのかな香りがとても美味しかったです。
そして気になるのが、全国ご当地おやつランキングで5位に輝いたという「沖縄まる焼き」。
おやきなんだけど、餅屋が作るおやきというだけあって、米粉を使ってるんです。
味の種類も「タコスチーズ」、「紅芋」、「ゴーヤーカレー」、「パインシナモン」、「ラフテー」、「もずくのあんかけ」の6種類と豊富。
試食はできませんでしたが、マコっちゃんに5文字以内で感想を求めたら、「うまいよー」との事。
ネットで電話でも注文できるそうなので、是非☆
誠もち店
TEL:0980-47-6272
web:http://www.makoto-mochi.jp/