Mon - Fri / 14:00-15:45
ゴールデンアワー
西向 幸三
糸数 美樹
10月20日号ゴールデン会議テーマ「外で食べる」です。運動会のお弁当って楽しみでしたね。貧乏だった局長には辛い思い出も多かったですが。遠足のお弁当って楽しみでしたね。貧乏だった局長には辛い思いでも多か
-
おもしろメッセージ
-
HN.う~~!三男嫁!
多喜さーん!
イベントぶるーから少しほっとしている三男嫁です!
日曜日、1つ目のシーミーが終わりました!
私は、重箱、果物、デザート等々準備していますが、
14時集合予定が10時40分に姑から、
『11時にうさぎるよ!雨降るから』と、準備して早速向かいました!
急いで広げると、雨が段々強くなり、ウートートーも急ぎ足で
済ませましたが、ご先祖様も解ってくれるはずね♪
まだまだ続くシーミー、今月いっぱいで終わるかな?晴れますように!
三男嫁だけどな~・・なんでだろう?
3人の嫁の中で一番忙しい、自他共に認めるほど!
三男嫁だけどな~?
2016.4/12放送採用
♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・
HN.ごっちん
たきさん、こんにちは。
先ほど、でんでん虫になりたい!と息子さんが言ってた・・
と話がありましたよね!それで思い出したんです!
うちの息子は、サッカーを見るようになった5歳頃、
ブラジル戦を見ていて感動したのか、「俺、ブラジルになる!」
と言い出したんです。家族は大爆笑!娘には
「ブラジルって国なんだよ!なれるわけないじゃん!」
とつっこまれてるんです。
「じゃあ、ブラジル人になる!」との事。
その時は無理だよって思ったんですが、今こうしてメール打ちながら、、
国籍変えればブラジル国籍にはなれるのか・・と思ってみたり。
そんな息子さん、2年生になり、
日々サッカー漬けの毎日を送っています!目指せ日本代表!!
2016.4/12放送採用
♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・
HN.りおリオとずんずんの母
幼稚園登園5日目の長男、食べるのが遅くて
給食のデザートにたどり着く前に時間切れもあるようで、
「今日は頑張る」と、登園していきました。
さて、この長男、この間外食した時、入店してきた
杖をつきながらゆっくり歩くおばあちゃんを見て、
「お母さんもおばあちゃんになるの!?」と聞いてきました。
「うん、そうだよ、あと何十年かしたら、お母さんもおばあちゃんに
なるよ!」と、普通に答えると、なんか様子が変な息子。
顔を覗き込むと涙目うるうる...
(え、何事!?)とびっくりの私、よく聞いてみると、
私がおばあちゃんになってしまうと思って悲しくなってしまったとの事、
「大丈夫だよ~すぐにおばあちゃんになるわけじゃないんだよー、
母さんは元気だし、走れるしまだまだ頑張るよー」に、
やっとにっこり、全く、この子の想像力、困ったものです。
40代のお母さんにはキツイけど、頑張って走れるように
体力つけなくっちゃ(苦笑)
2016.4/12放送採用
♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・
HN.まなかん
中学2年生の娘が放った一言に笑ってしまいました。
先日、家族で心霊番組をみていたところ、娘が
「あの世には美容室ってないのかな?みんな髪の毛が長くて
同じヘアスタイルっておかしくない?」っと。
子供っておもしろいですね。
2016.4/13放送採用
♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・
HN.青い獅子
この間、TVショッピングで、フライパンが安いって
取り上げていたのを見た夫が「ジャングルの方が安いよな」
と言ってきました。私が「ジャングル?」と聞くと
「ほら、インターネットの・・」と。
ん~、それはアマゾンだね~~
2016.4/13放送採用
♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・
HN.同じ名前のちあき
こんにちは。4月も中旬に入りましたね。
わが子も幼稚園に入園し、毎日泣きながら通園しています。
今日ははじめてのお弁当日。
幼稚園にいきたくない!とイヤイヤしていた息子に、
龍神ガナシーとクーバーのキャラ弁を見せると、ニヤリと笑って
「・・・がんばれる・・・」ですって! ゲンキンですねー。
週一回のお弁当は大変だなぁ、なんて思っていたけど、
この笑顔のためならママは頑張れるんです(*´∀`)
2016.4/13放送採用
♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・
HN.まるいろママ
娘の話。学校の作文で発表したみたいです
題:大すきなぐうたらとひるね
『みなさんは、ぐうたらをしたことがありますか。私はぐうたら
大すきです。そのことについて発表します。すきなことは、二つあります。
一つめは、ひるねと二つめはぐうたらです。その理由は、ひるねを
しているときにきもちいいし、天国にいったきぶんになるからです。
ぐうたらがすきな理由はソファーでねそべってテレビをみながら
おかしをたべてさいこうだからです。まるで天国にいったきぶんだからです。
ぜひ、みなさんも休みの日にぐうたらやひるねを九時間
してみてください。まるで天国に行ったきぶんになりますよ。』
2016.4/13放送採用
♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・
HN.ばりぃ
あーずぅさん、先日とてもショックな事がありました・・・
付き合って5ヶ月くらいの彼から誕生日プレゼントを貰ったんです♪
覚えてもらったのも嬉しかったし、
私の好きなスポーツブランドのポロシャツだったんで
テンションもめっちゃあがったんですが・・・
私には少し小さいかな・・というか全然入らないくらい
ピチピチサイズなんです!
彼からは「大きいサイズしかなくてさ・・・ごめんね」
ってまで言われたのに入らないなんて。
私の太り過ぎを思い知らされました、トホホ。
2016.4/13放送採用
♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・
HN.西原のなーおー
こんにちは、あずささん。
我が家の長男は、趣味の延長で釣具屋さんに就職しましたが、
釣りは好きでもなかなか成果がなく手ぶらで帰宅してくるので、
私は「また、魚に餌さやりしてきたの」と冗談を言います。
すると息子は開き直り
「そうだよ、餌さ沢山食べさせて太らせてから釣るんだよ」
と反撃してきます。
先日、そんな息子のシャツを見て笑ってしまいました。
「大物釣師 雑魚はいらん」
と背中に大きくプリントされていました。
「大物釣師さん、雑魚でもいいから食べたいなぁ。出来れば新鮮な
イカでもいいから食べたいなぁ」と息子に言いたいけど、
何か言うと「母さんがそんな事言うから釣れないんだよ」と
魚が釣れないのは私のせいに毎回なってしまうので、
黙って目で訴えています。
そんな息子の別のシャツには、「大漁祈願」もありました。
息子よ。大漁はいらないよ。母さんは一匹でいいからね
と言いたい~~~
2016.4/13放送採用
♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・
HN.ゆっきぃ
ここ数日、亡くなったおじぃの家の夢を見るんです!
今度の日曜日、シーミー!
しっかりウサゲテよ~の意味なのかなぁ~?
私はちょっとサーダカーなので・・・
サーダカーって、共通語で何と言うのかなぁ~
(霊感が強い人?)
内地でFM沖縄を聞いている方には意味が解らないでしょうね・・
とりあえず、夢の話を母にしたら、
「何でもない、気にするな!」ですって。
夢の中で、紅いも味のお餅のリクエストっぽいのがありました。
しかも手作り!私、お餅作った事無いよ(T_T)
とりあえずシーミーでお餅お供えしたいと思います!
2016.4/13放送採用
♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・
HN.loveloveトントン
あずささんこんにちは!4歳の次男の話。
先月4歳になったばかりで、4歳!と、年齢の時は大丈夫なんですが、
物を数える時、「いち、に、さん、し、、」と数えるので、
物が4個の時、「いち、に、さん、し、だから、しっこだね!」
と言います。し、は4歳のよんだよと教えても、
「しっこ!だよ!」と譲らない次男です・・・
2016.4/13放送採用
♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・
HN.色白美人になりたい♪
5歳の娘の琉恋(るこ)ちゃん、保育園から
ギョウ虫検査と尿検査の容器等をもらってきました。
その夜から「おしりぺったんしてぇ~」って言うじゃないですか。
「まだよー、提出日はまだだから、あさってペッタンするんだよ」
と言ったらとても不満そうな顔していました。
先に、姉・兄の提出日があったのでペッタンしてたら、
とても羨ましそうにしてました~笑
遂にペッタンの日がきました。
ペッタンは旦那様担当なので
「パーパー、おしりペッタンしてぇ~」と張り切ってました。
しかし、恥ずかしいのか
「もー、はーるー兄ちゃん、るこのお尻みないでよ」って叫んでました。
いつもお風呂の時とか裸で走り回っているのによぉ~
賑やかな朝でした。
2016.4/13放送採用
♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・♪♪・・♬・・♪♪♪♪・・♬♬・・
HN.とんで!あーりん
我が家の最近の出来事なんですけど、息子達が
同居している弟のケータイの充電器を勝手に使って壊しちゃったんです。
あまり怒らない弟が静かに怒ってる姿を見て、
子供達はビックリしてたんです。
数時間後・・ 次男坊「小学生って働ける?」
私「高校生からバイト出来るけど」
次男坊「はー・・・まだダメなのか・・・」
私「なんでよ?」
次男坊「働いてユウヤ(弟)の充電器を買いたい」
って言いだしたんです。
さっき弟が怒ってた事を反省してるんだなーと思って
一緒に充電器を買いに行って、メッセージ付で弟に返したんです。
そしたら弟は「・・・泣きそう・・・」と言って
息子達を抱きしめてました!
充電器を壊した息子達が悪いけど、ちゃんと反省して
「働いて弁償する」という気持ちがあるんだと
息子達の成長も垣間見れたし、弟が素直に息子達を抱きしめてる
姿をみてほっこりしちゃいました(笑)
2016.4/13放送採用