Mon - Fri / 14:00-15:45
ゴールデンアワー
西向 幸三
糸数 美樹
10月20日号ゴールデン会議テーマ「外で食べる」です。運動会のお弁当って楽しみでしたね。貧乏だった局長には辛い思い出も多かったですが。遠足のお弁当って楽しみでしたね。貧乏だった局長には辛い思いでも多か
-
HN.たーちまちゅー
-
身近なコンピューター、それはスマートフォン!
子供達は操作するのを見ているだけで覚えてしまい、
最近は勝手に写真を見たり、動画を見たりします!
今までは4歳の娘だけでしたが、先日は2歳の息子が
勝手に私のスマホで動画を見ています。
ロックをかけているはずなのに何故だろう??
と不思議に思い、娘にロックを解除したか聞いてみると
していないとのこと。
そしてその翌日、決定的瞬間を見ました。
私が洗いものをしていると、息子は携帯を手に取り、
あっさりとロックを解除!!起動し、「あん、ぱん、まん!」
と言えるようになったばかりの言葉をささやきます。
それからツンツンと選択していき、あっという間に
動画を見ていました。その一連の行動に愕然としました。
他にも、勝手に自撮り写真で変な顔を撮影していたり、
携帯ゲームをしていたり、、
2歳でスマホを使いこなすなんて、現代の子供ですね。
感心してしまいましたが、ロックナンバーを変えました。
これからは
ロックナンバーを見られないようにしないといけません!!
2015.1/30(ITスペシャル)放送採用