Mon - Fri / 14:00-15:45
ゴールデンアワー
西向 幸三
糸数 美樹
10月20日号ゴールデン会議テーマ「外で食べる」です。運動会のお弁当って楽しみでしたね。貧乏だった局長には辛い思い出も多かったですが。遠足のお弁当って楽しみでしたね。貧乏だった局長には辛い思いでも多か
-
自分の思いが伝わるコミュニケーションA
-
相手にノーを言いたいが
傷つけてしまうのが怖く、断れない。
相手のプライドを傷つけず断る場合、相手の言い分に対して
直接「ノー」を言わない方法が推奨される。
仕事の依頼などであれば「今の自分には余裕がなく、難しい」と自分の事情を話して謝る。
上司からの緊急の仕事の依頼などの場合、優先順位を確認する。
「今は〇〇の仕事をしていますが、
その仕事を優先し、今の仕事は後に回してもいいですか?」と確認する。
自分が原因で相手を怒らせてしまった場合
なぜ怒っているのか分からなくても、まず「謝罪」が無難。
相手が誤解している場合でも、感情的に怒っている人は
自分がないがしろにされていると思っていることが多いので謝罪することで
相手のメンツを保たせることができる。
謝罪したうえで、なぜ怒っているのかを聞き出す。