Mon - Fri / 14:00-15:45
ゴールデンアワー
西向 幸三
糸数 美樹
10月20日号ゴールデン会議テーマ「外で食べる」です。運動会のお弁当って楽しみでしたね。貧乏だった局長には辛い思い出も多かったですが。遠足のお弁当って楽しみでしたね。貧乏だった局長には辛い思いでも多か
-
ラジオネーム:風と海と空と「さようなら」「人魚に会える日」
-
かなり遅まきながら、今年初の番組で頂いた、お年玉のような
桜坂劇場のチケット、期限ギリギリでセレクトさせてもらった
のが、『さようなら』と『人魚に会える日』のハシゴ映画鑑賞。
『さようなら』の、目には見えねど、じわじわと来る放射能汚染と、
南アフリカであったアパルトヘイトや在日某国民への人種差別をは、
ファンタジーでありながら、まさに日本本土で起きてる問題であり、
沖縄で起きてる基地問題を扱った『戦場ぬ止み』や『うりずんの雨』
といったドキュメンタリーも良かったけど、『人魚に会える日』の、
生贄がキーワードになってるファンタジーも良かったな!
感情を持たないアンドロイドが、人種差別ができないように、
ジュゴンも、基地建設に賛否で差別ができないことを思うと、
複雑な気持ちになっちゃったな!
リクエストは、『人魚に会える日』のエンドロールで流れる、
キヨサクさんの、聞き手に歌詞を委ねた、インストの曲。
性別:男性
年齢:40代
住所:糸満市