Mon - Fri / 14:00-15:45
ゴールデンアワー
西向 幸三
糸数 美樹
10月20日号ゴールデン会議テーマ「外で食べる」です。運動会のお弁当って楽しみでしたね。貧乏だった局長には辛い思い出も多かったですが。遠足のお弁当って楽しみでしたね。貧乏だった局長には辛い思いでも多か
-
ラジオネーム:ジェフコステロ「サウスポー」
-
こんばんわ、眞理子さん、リスナーのみなさん。
朝夕の冷え具合、年末情緒を感じますね。
自分は所要多しで週末は映画館に通えず、最近はレンタルでの映画鑑賞が多いです。その中でも「サウスポー」はボクシングものでは王道を行く映画で楽しめました。
自分は昔ボクシングを練習していたのですが、
映画後半で見せる基本練習はホントに大事で、セルフコントロールがついてきます。
主人公が垣間見る貧困層の境遇やシビアな人間関係の中で手を差し伸べてくれる友人、
そしてわが子との絆。
映画は再起を歩む主人公が心技体とも生まれ変わって頂上に挑む姿をドラマチックにとらえていて、
観る者のテンションを上げてくれます。あともう一本、鑑賞したのがディズニーの1968年度作品で「黒髭大旋風」。
新任の高校体育教師のもと、ひょんなことから蘇った海賊が、
子孫の経営する民宿維持のために賭け事での資金増設を目論んで、
高校の陸上大会で地元チームを勝たせようと大暴れするディズニーらしいファミリー映画です。
中学生のころ、荻正弘さんの月曜ロードショウで観たのですが、大爆笑したのを覚えています。
今見ても面白いですよ。リクエストしたかったAIKOの「恋をしたのは」は先週トップで聞けて良かったです。
眞理子さんありがとう!聲の形は漫画を読んで、凄く良かったので、再度鑑賞。
エンディングはやっぱり素晴らしかった。涙がこぼれそうになりました。それと大好きなアランドロンの「サムライ」が大手レンタル店でリリースされます。
沢山の映画ファンがこの素晴らしい作品を拝見できるかと思うと感無量です。
良かった良かった。。。。それではまたお便りします。やっぱり聞くだけでは物足りなくなります。。。
性別:男性
年齢:40代
住所:名護市